中東編1


名称
アル・ヒジル
所在地
サウジアラビア・マディーナ州
地図
A
絶景度 ★★★
コメント
世界遺産。古代ナバディア王国の都市として紀元前2世紀以 降に繁栄したが、ローマ軍に征服されて衰退した。遺跡には墓、用水路、貯水槽跡などが残るが、中でも写真の神殿跡は高さ150mもある。


名称
ブルジュアルアラブ
所在地
ドバイ
地図
B
絶景度
★★★
コメント
ドバイの最高級ホテル。70階建てで、全部で205部屋あ り、最頂部の高さは320mある。全室メゾネットで2階構造。王族も泊まるこのホテルのお値段は最低一泊15万円/人から。


名称
エス ファハーン
所在地 イラン・エスファハーン州の州都
地図
C
絶景度 ★★★
コメント イラン3番目の都市。有名なイマーム・モスクがあるイマー ム広場は世界遺産。紀元前からイラク、ペルシャ湾岸都市を結ぶ交通の要衝として発展した。

名称 ペルセポリス
所在地
イラン南西部
地図
D
絶景度
★★★★
コメント
世界文化遺産。紀元前6世紀頃にペルシャ帝国の首都として 建設されたが、紀元前4世紀頃にアレクサンドロス大王の攻撃により破壊され廃墟となった。多くの祭りが神殿で行われるなど、ペルシャの中では聖域としての 位置付けだったようである。


名称
サヌア
所在地
イエメン首都
地図
E
絶景度
★★★
コメント
標高2300mの高地にあり、モンスーンの影響で雨量も多 い。イスラム文化の土地らしく、市内にはムスリム大学やモスクが数多く見られる。旧市街は世界遺産に登録。

名称 ワディラム
所在地
ヨルダン
地図
F
絶景度
★★★★
コメント
荒涼とした大地の上で、長い時間をかけて作り出された自然 の造形美を堪能できる。巨岩が1750mもそびえ立つ場所や、35mの高さの自然のアーチなど、およそ普段ではありえない光景に遭遇する。気候は昼夜の気 温差が激しく、降雨量も少なく過酷。
画像A
名称 アマスラ
所在地
トルコ・黒海沿岸
地図
G
絶景度
★★★
コメント
黒海沿岸の小さな港町。一回りするのに1時間もかからな い。歴史は古く紀元前400年前に遡る。まるで海かと見間違うほどの大きな黒海の沿岸に小さな町がまるで要塞のように建っている


名称 カッパドキヤ
所在地
トルコ・アナトリア高原
地図
H
絶景度
★★★★★
コメント
数 億年前の火山の噴火によって固まった溶岩が長い年月を経て自然の浸食により今のような姿になった。人が定住するようになったのは7000年以上前から。岩 を掘りぬいて作った部屋には30ほどの教会やレストランがある。地下都市にはかつて2万人ほどの人が住んでいた。世界遺産。


名称 アララト山
所在地
トルコ東端
地図
I
絶景度
★★
コメント
標高5156m。聖書の創世記の中では洪水の後にノアの箱 舟が漂着した山になっている。19世紀以降に箱舟を探す調査が行われており、箱舟の跡と言われる場所まで存在している。

名称 ブルジュ・ハリファ
所在地
ドバイ
地図
J
絶景度
★★★★
コメント
地 上高828m160階建ての、高さ世界一の超高層ビル。2010年1月オープン。最上階の高さは621mと何もかもが記録ずくめのタワー。名前の語義は 「ハリファ・タワー」。2009年のドバイショックを経て完成したが、完成して数年経つ今でも空きテナントや空室が目立つとのこと。僕は今でもこんな巨大 なものが世界にあるなんて信じられません。

名称 パーム・ジュメイラ
所在地
ドバイ
地図
K
絶景度
★★★★
コメント
ペ ルシャ湾に埋め立てられた人工島。2006年に別荘の居住が始まった。ヤシの木のような形の周りに全長11kmの防波堤がある。木の幹の部分には2009 年に完成したモノレールが走る。驚くべきはヤシの枝の部分には目の前にビーチが広がる高級別荘が密集していること。一番海側にはアトランティスホテルとい う高級リゾートホテルがそびえる
画像A  画像B
名称 スルタンカブースグランドモスク
所在地
マスカット(オマーン)
地図
L
絶景度
★★★★
コメント
6 年の歳月をかけて2001年にカブース国王によって建造されたイスラム寺院。高さ30mの大ドームのほか、高さ90mの5本の尖塔を持つ。非ムスリムには 8〜11時の間だけ開放されている。建物内の巨大なシャンデリアが豪華絢爛。また床に敷き詰められた巨大な一枚のペルジャ絨毯は、600人の女性が4年が かりで仕上げたもの
画像A   画像B
中東編2へ
inserted by FC2 system